グッズ

グッズ

不眠で悩む日本人 欧米では病気

以前から日本人の睡眠時間は欧米などに比べて短いと言われていました。自身を振り返ると確かにそうです。日本とフランス、米国の睡眠に関する興味深いアンケート結果が出ています。
グッズ

人工甘味料についておさらい

我が家には小さな子どももいるので、 最近では買い物のたびに食品の裏をチェックするようにしています。特に人工甘味料は避けるようにしています。息子にも、安全な食品、危険な食品の選び方を食育として伝えるようにしています。こんな時代なので、自分の身...
グッズ

低温殺菌牛乳のおさらい

牛乳の中でも低温殺菌された牛乳をよく見かけるようになりました。子供の口に入れるものはできるだけ素材にはこだわりたくなります。牛乳を選ぶときも、低温殺菌とかノンホモの表示を見るたび何となく選んでしまいますが実際のところあまりよくわかりませんで...
グッズ

夏バテに効く食べ物

北海道にいた頃は、あまりクーラーの冷気に触れることはなかったのですが関東では必須になりそうです。これから夏になると、クーラーの効いた場所から暑い外へ出たり、 その逆もあり身体が壊れやすい季節になります。気温の急激な変化は体調を崩しやすいとい...
グッズ

三菱レイヨン クリンスイ浄水器 CSP9 レビュー

この春取り付けた浄水器のカートリッジの交換時期が来たので使用レビューです。使用しているのは、 三菱レイヨン クリンスイ CSPシリーズ スーパーハイグレード 除去物質数13+2除去能力はシリーズ中最も高く、カートリッジ式の他のメーカーに比べ...
グッズ

生わかめ(フコダイン)で胃痛がなくなりました

最近、珈琲の飲み過ぎからか胃痛がするようになりました。飲むとキリキリ、やめると収まるんです。そんな珈琲ですが、なかなかやめられないものです。銘柄をかえたり、オーガニックのものを選んでみたり。そんな感じで、まぁいいか..と長くほったらかしてた...
グッズ

国産の麦茶やパン、うどんが危ない?

関東産の大麦や小麦から放射性物質が検出されているようです。麦は放射性物質の移行率が高いそうなので、 この季節は麦茶やざるうどんは注意が必要です。そうなってくると国産のビールはどうなんでしょう?
グッズ

エコなクールデザインの懐中電灯

TVで紹介されていて思わず即買いしたのが、手回し式の懐中電灯。ユニバーサルデザインについての番組で取り上げられていました。デザインがシンプルで良かったのと、電池を気にせず停電などの緊急時にも使えるというのが即買いの理由です。Landport...