親子

親子

川崎の藤子・F・不二雄ミュージアムに子どもとお出かけ

藤子・F・不二雄といえば、私も小さい頃よくお世話になっていたマンガ家です。 ドラえもん・21エモン・キテレツなど、世代を超えて今も子ども達に人気ですね。ミュージアムへは事前にチケットの予約が必要でした。
親子

デザインあ展と「テクネ 映像の教室」を観に子供とミッドタウンへ

六本木にある東京ミッドタウン、21_21 DESIGN SIGHTで行われている「デザインあ」展と ミッドタウン・タワー5Fで行われている「テクネ 映像の教室」へ子供と一緒に行って来ました。あいにくの雨模様でしたが、六本木ミッドタウンの桜はほぼ満開です。
親子

昭和記念公園の桜とポピー18年ぶりの同時開花

昭和記念公園といえば每年この時期、桜と菜の花の景色で有名な公園です。しかし、今年は例年と少し違い菜の花より先にポピーが咲き乱れていました。ソメイヨシノとアイスランドポピーの同時開花は18年ぶりになるそうです。
親子

GW今年のゴールデンウィーク中のお天気

今週末からゴールデンウィークに入りますが、GW中のお天気はどうでしょう?気象予報士によるとGW中盤以降、関東ではまた寒さが戻ってくる恐れがあるようです。東京地方の今年の春の天気の特徴は、繰り返しやってくる低気圧の影響で風が強く雨が多い天気でした。 4月の積算降水量254mmは例年に比べてかなり多いようです。
親子

雷雨から身を守るための4箇条

カラッと晴れた空だったのに、 あっという間に雲におおわれて、ドッと滝のような大雨。通勤、通学などでゲリラ豪雨に遭遇した方も多かったんじゃないでしょうか。小学校から帰宅した子どももびしょ濡れになっていました。開いた玄関の向こうに見えるのは青空...
親子

モダンパスタでピザ食べ放題

三峯神社の帰り道、友だちに教えてもらったピザが食べ放題で話題のモダンパスタへ行くことにしました。安くて、ピザが美味しくて子どもと一緒に行くのにちょうど良いと評判になっているお店です。道中の飯能に改装オープンしたてのお店がありました。以前、同...
親子

ボリショイサーカスに行く

夏休み、子供と最初のお出かけはボリショイサーカスです。ボリショイサーカス東京公演が7月28日まで東京体育館で開催中です。日本公演55周年ということですが、なかなか歴史がありますね。最初の来日が1958年、東京タワー竣工の年です。缶コーヒーや...
親子

鉄道模型展が行われている狭山市立博物館へ子どもとお出かけ

西武池袋線「稲荷山公園駅」からすぐのところにある狭山市立博物館。 そこで、2013年7月13日(土曜日)から2013年9月8日(日曜日)まで鉄道模型展が行われているというので、子供と遊びに行って来ました。