親子

親子

東京~岡山間の子連れで新幹線往復できる格安料金ツアーを探しました

東京から岡山へ子連れで向かう場合、新幹線、羽田から飛行機、長距離バスの3つの方法があります。このうち長距離バスは4~6千円と安くて良いのですが、PM10時~AM8時と夜行のため小さな子供にはちょっとつらいかもしれません。飛行機の場合、移動時...
親子

千葉県木更津の簀立(すだて) 漁に個人参加です

東京湾アクアラインで海ほたるを通り過ぎた木更津寄りの遠浅の海ベでは簀立(すだて)と呼ばれる魚捕り遊びが行えます。簀立(すだて)は古来からの漁法で潮の満ち引きを利用したシンプルな漁法です。周りを網で覆った簀(す)を袋状に立てて、満潮の間に入り...
親子

西武鉄道「電車夏まつり2014」南入曽車両基地

西武鉄道、南入曽車両基地の夏まつりイベントへ子どもにせがまれておでかけしてきました。南入曽は西武新宿線、新所沢と入曽の間にある車両基地です。 ふだんここへは一般人が降りることはありませんが、この日は一般開放です。南入曽までは専用列車が出てい...
親子

ピザを子供と一緒に手作り

ピザが食べたい!と言うので子供と一緒に生地から手作りピザ作りに挑戦です。ちょうど先日TVでイタリアのシェフがキッチンオーブンで作っていたのを思い出しながら材料を揃えてみました。子供にお手伝いをさせるにはちょうどよい料理です。手作りピザ材料(...
親子

群馬県菅沼キャンプ場のバンガローに一泊

菅沼キャンプ場へ家族旅行です。子供のお友達ご家族と誘い合わせ、群馬県の山の中にあるキャンプ施設へ1泊旅行です。地図で見ると、群馬県と栃木県の県境にあり、少し足を伸ばすと中禅寺湖や日光などの観光地があります。GW後半、関越自動車道下り方面は、毎年ニュースで渋滞映像が流れている路線です。沼田インター手前の赤城高原SAで11時の待ち合わせに合わせ、川越インターに乗ったのが7時半。断続的な渋滞が続いていましたが動かなくなるというほどでもなく時間通りに到着です。SAで一息ついた後、沼田インターを降り昼食予定にしている田園プラザ川場へ向かいます。
親子

調布航空宇宙センターが一般公開

調布のJAXAが一般公開するようです。 宇宙好き親子の好奇心を刺激する楽しそうなイベントです。日時は 2014年4月20日(日) 10:00~16:00会場は2つに分かれています。第1会場:調布航空宇宙センター(東京都調布市深大寺東町7-4...