小学生

小学生

見るだけで涼しくなれる学習サイト!南極ワンダーで冒険

キッズワンダープロジェクトのサイトでは、宇宙、海底と南極の冒険がインタラクティブに行えます。操作もやさしく作りも凝っていてなかなか楽しめるサイトです。今回は南極探検をプレイしてみました。低学年の子供でも十分楽しめる内容です。プレイ時間は40...
小学生

夏休みの自由工作・小学3年生が木工で手作り

夏休みも終り学校が始まりましたが、まだ息子は夏休み中の宿題をひとつやり残していました。自由工作です。 提出期限は明日。大急ぎの仕上げになりそうです。アイデアを形にする出しても出さなくてもいいというような曖昧なことを言っていたので放っておいた...
小学生

世界算数からの挑戦状に子供と挑戦

子供が学校から「世界算数」のパンフレットを持ち帰ってきました。世界算数 (Global Math Challenge)はソニーコンピュータサイエンス研究所が運営するオンライン算数大会です。
小学生

深海生物や南極、宇宙が探検できるキッズワンダープロジェクト

最近、やたらと深海魚が多く見つかったり新種の生物が発見されたりと 、ちょっとした深海ブームになっているようです。文部科学省では、キッズワンダープロジェクトという深海や、南極、宇宙が探検できる子供向けWEBコンテンツが用意されています。ipa...
小学生

エデュカチオ!子供のやる気を引き出す7つの秘策

エデュカチオ!は教育や子育てについて親の悩みに答える番組です。尾木ママこと尾木直樹先生と東山紀之さんが出演しています。毎回子供に関する教育について特集をやっているのですが、今回の「やる気を引き出す7つの秘策」参考になりました。我が家でも、子...
小学生

読書感想文!小学生向けに簡単な書き方のコツ

小学3年の夏休み、少しづつ宿題も片付きつつありますがいつになっても手を付けようとしないのが読書感想文。息子に訪ねると、とりあえず本は読んでいるようなので読書感想文の書き方をレクチャーすることにしました。読んだ本は「小さなバイキングビッケ」懐...