群馬県菅沼キャンプ場のバンガローに一泊

菅沼キャンプ場へ家族旅行です。 子供のお友達ご家族と誘い合わせ、群馬県の山の中にあるキャンプ施設へ1泊旅行です。 地図で見ると、群馬県と栃木県の県境にあり、少し足を伸ばすと中禅寺湖や日光などの観光地があります。GW後半、関越自動車道下り方面は、毎年ニュースで渋滞映像が流れている路線です。 沼田インター手前の赤城高原SAで11時の待ち合わせに合わせ、川越インターに乗ったのが7時半。断続的な渋滞が続いていましたが動かなくなるというほどでもなく時間通りに到着です。 SAで一息ついた後、沼田インターを降り昼食予定にしている田園プラザ川場へ向かいます。

東京で参拝できる伊勢神宮と出雲大社

今年は20年に1度行われている伊勢神宮の遷宮、また、60年に1度行われる出雲大社の遷宮が重なる年として話題になっています。 どちらもパワースポットとして有名な場所なのでリフレッシュする新しい社殿に参拝したいところですが、東京にも分祠があるということなのでそちらへ家族で参拝することにしました。

眠気スッキリ解消法

春になってくるとよく寝たつもりでもなかなか眠気が取れないものです。 これは眠気を調節する神経系のバランスに乱れが生じることが原因だと言われています。 寒かった冬が終わり春が来ると日照時間も長くなって気温が上昇します。 その変化に体がついていかないと、眠気を調節する自律神経のバランスに乱れが生じて昼間になっても眠くなることがあります。 ゴールデンウィークになると家族そろって車でお出かけする機会もあると思いますが、 運転中の眠気解消にも参考になる方法がすご技Qで紹介されていました。

クロロフィルサプリがアメリカから届きました

エチケット用にクロロフィルサプリを買っていたのですが、汗ばむ季節を前にして空になっていたので、先日サプリンクスで注文しました。 ここはアメリカからの直送で、送料無料にするには10,000円まとめ買いする必要があるのですが、ちょうどキャンペーンのメールが届き、クロロフィルサプリ2本送料無料で購入することが出来ました。

GW今年のゴールデンウィーク中のお天気

今週末からゴールデンウィークに入りますが、GW中のお天気はどうでしょう? 気象予報士によるとGW中盤以降、関東ではまた寒さが戻ってくる恐れがあるようです。 東京地方の今年の春の天気の特徴は、繰り返しやってくる低気圧の影響で風が強く雨が多い天気でした。 4月の積算降水量254mmは例年に比べてかなり多いようです。

時々朝食でメタボリスク高まる!

今朝やっていたメタボのニュース。 朝食を時々とる人はメタボになる確率が男性で1.9倍、女性で4.5倍になるという実験結果が出ているようです。 毎日食べている人と、殆ど食べてない人はあまり変化はなかったようですが、1週間のうち2日食べている人が一番リスクが高い結果だそうです。 食事のリズムが安定せずに、脂肪を体内に溜め込むスイッチが働きやすくなるってことでしょうね。朝食以外でも、たまのドカ食いやにわかダイエットも同様な事になるような気がします。大切なのは毎日の食事量やリズムなのでしょう。 本日、メタボ関係のもう一つのニュース