恐竜

親子

札幌『地球最古の恐竜展』カセキングスタンプラリーを巡る

札幌はまだ春の日差し。道庁赤レンガ前はまだチューリップが咲いています。昨年、六本木ヒルズで行われていた『地球最古の恐竜展』今年は全国を回っているようで、札幌では7月2日~8月28日、札幌・北翔クロテック月寒ドームで行われるそうです。それに先...
親子

札幌『地球最古の恐竜展』カセキングスタンプラリーを巡る2

地球最古の恐竜展終了が迫ってるので、残りのスタンプラリーを一気に巡りました。手始めにホテルライフォート札幌の1回ロビーにあるスタンプ台。次に大通西8丁目にある東京ドームホテル札幌(旧札幌後楽園ホテル) 1階ロビー。その後、札幌市博物館活動セ...
親子

幕張で恐竜博 恐竜王国2012 前売券は7月20日(金)まで

今年も大規模な恐竜博がやってきました。恐竜王国2012です。日本初公開の恐竜もたくさん来るようですね。大人も子供も恐竜大好きな方は必見です。こちらレビューです→恐竜王国2012へおでかけレポート 恐竜王国2012今年4月にイギリスの科学誌『...
親子

恐竜王国2012へおでかけ

「恐竜王国2012」へ息子と二人で出かけました。7月21日(土)から幕張メッセで行われている最大級の恐竜イベントです。会場入ってすぐ、大スクリーンにプロローグVTRのお出迎えです。
話題

銀河系の形

9月12日は「宇宙の日」でした。先日、NHKのコズミックフロントで、私達の銀河の形について最新の研究結果をレポートしていました。それによると、この銀河の中心は楕円形になっているそうです。銀河系の想像図(NASA)まわりの渦はスパイラルアーム...